2017年08月08日
練習
新作の芭蕉布帯が出来たので、残り糸を使って新しい柄の練習です。
以前に製作した別の柄の絣糸を再利用。
小さなツバメを向かい合わせ
糸に直接下絵を書くことは出来ないので、ピンを打って目安にしています。
A地点から地点Bまでの移動を、緯糸何本で動かすか?
それだけ決めてしまえば後はイメージで…(^_^;)
絣で柄をつくるときは一発勝負なのですよ~
『いつか欲しい芭蕉布』
あなたの夢をお手伝いいたします!
『お客様ひとりひとりのご希望に添って「糸づくり」から始まる、完全オーダーメイドの芭蕉布いかがでしょうか。』
・鈴木芭蕉布工房
・TEL 09097817639
・ e-mail ryu-ta-suzu@ezweb.ne.jp
以前に製作した別の柄の絣糸を再利用。
小さなツバメを向かい合わせ
糸に直接下絵を書くことは出来ないので、ピンを打って目安にしています。
A地点から地点Bまでの移動を、緯糸何本で動かすか?
それだけ決めてしまえば後はイメージで…(^_^;)
絣で柄をつくるときは一発勝負なのですよ~
『いつか欲しい芭蕉布』
あなたの夢をお手伝いいたします!
『お客様ひとりひとりのご希望に添って「糸づくり」から始まる、完全オーダーメイドの芭蕉布いかがでしょうか。』
・鈴木芭蕉布工房
・TEL 09097817639
・ e-mail ryu-ta-suzu@ezweb.ne.jp
Posted by 鈴木芭蕉布工房 at 17:00│Comments(0)
│作業